希望するご予約を
お選びください

×閉じる
診療科目
2022.12.28
#内科

インフルエンザワクチンの接種間隔はどのくらい? ~効果の持続期間や適切な接種時期についても解説~

インフルエンザワクチンについて、13歳以上は1シーズンに1回の接種を原則とし、生後6か月以上13歳未満の子どもは1シーズンに2回の接種が推奨されています。子どもは大人に比べて免疫のはたらきが弱く、1回のワクチン接種では十分な免疫獲得が得られにくいため、2回接種する必要があるのです。では、インフルエンザワクチンの場合は接種間隔をどのくらいあければよいのでしょうか。本記事では、インフルエンザワクチンの接種間隔について解説します。

インフルエンザの接種間隔

インフルエンザワクチンを2回接種する場合(13歳未満)

インフルエンザワクチンの1回目を接種してから2回目を摂取するまでの間隔は2~4週間程度空けることが原則とされています。より強い免疫を得るためには、できれば3~4週間空けたほうがよいと考えられています。

なお、1回目の接種時に12歳で、2回目の接種時に13歳になるといった場合でも、12歳として考えて2回目の接種をして問題ありません。

2回の接種スケジュール

インフルエンザワクチンの接種は、流行時期の前の12月中旬までに終えるとよいでしょう。日本では、インフルエンザは例年12月~4月頃に流行し、1月末~3月上旬にピークを迎えます。

流行前にインフルエンザワクチンの接種が完了するため、1回目は10~11月頃、2回目は11月中頃に接種するとよいでしょう。毎年、多くの病院で10月前半から接種を開始するので、計画的な接種を検討しましょう。

ほかのワクチンを接種する場合

一方、インフルエンザワクチンを打った後にほかのワクチンを接種する場合、接種間隔はどうなるのでしょうか。実はワクチンには複数の種類があり、その種類によって他のワクチンとの接種間隔に決まりがあります。

インフルエンザワクチンは“不活化ワクチン”という種類で、感染の原因となる細菌やウイルスの病原性をなくしたものが入ったワクチンです。この不活化ワクチンの場合は、ほかのワクチンとの接種間隔に決まりはありません。

また、現在国内で接種が行われている新型コロナワクチンとの接種間隔の決まりもないため、同じに日に接種することも可能です。また、同時接種した場合の安全性も確認されています。

「種類別のワクチンの接種間隔」について詳しくはこちら

インフルエンザワクチンは毎年接種しよう

インフルエンザワクチンは毎年接種することが大切です。この理由は、効果の持続期間と毎年流行するウイルスの種類が関係しています。まず、インフルエンザワクチンの効果は5か月ほど持続するとされています。接種後から徐々にウイルスに対する抗体が体内で増加し、ワクチンの効果は接種から約1か月後にピークを迎えます。そして、接種後3か月を過ぎた頃から少しずつ効果が薄れていきます。そのため、インフルエンザワクチンは1シーズンでしか効果が期待できず、毎年接種することがすすめられます。

また、インフルエンザウイルスは、シーズンごとに流行る種類が変わります。そのため、シーズンごとで流行する種類を予測し、そのウイルスを用いたワクチンが作られるため、毎年接種する必要があるのです。

インフルエンザワクチンについて気になることがある場合は医師に相談を

13歳以上のワクチン接種は1回ですが、13歳未満は2回のワクチン接種が推奨されており、適した接種間隔は2~4週間です。また、インフルエンザはシーズンごとに流行るウイルスの種類が異なるほか、効果の持続期間が限られているため、毎年の接種がすすめられます。12月~4月頃の流行時期に備えて、12月中旬までには接種を済ませておくとよいでしょう。インフルエンザワクチンについて分からないことがある場合は、医師や看護師に確認するようにしましょう。


イーヘルスクリニック新宿院は新宿三丁目駅からわずか1分の距離にある当院は、来院またはオンライン診療であなたの健康に対応します。皆様の健康を第一に考え、安心してインフルエンザワクチン接種を受けていただけるよう、丁寧な説明と安全な医療を提供いたします。インフルエンザの流行前に、しっかりと予防対策を行いましょう。当院のインフルエンザワクチンで、この冬を元気に過ごしましょう。

ご予約は、インターネットから承っております。お気軽にご相談ください。

厚生労働省

東京都感染症情報センター

インフルエンザ感染症について

 

記事監修:天野 方一(イーヘルスクリニック新宿院 院長)
埼玉医科大学卒業後、都内の大学附属病院で研修を修了。東京慈恵会医科大学附属病院、足利赤十字病院、神奈川県立汐見台病院などに勤務、研鑽を積む。2016年より帝京大学大学院公衆衛生学研究科に入学し、2018年9月よりハーバード大学公衆衛生大学院(Harvard T.H. Chan School of Public Health)に留学。予防医療に特化したメディカルクリニックで勤務後、2022年4月東京都新宿区に「イーヘルスクリニック新宿院」を開院。複数企業の嘱託産業医としても勤務中。
日本腎臓学会専門医・指導医、抗加齢医学会専門医、日本医師会認定産業医、公衆衛生学修士、博士(公衆衛生学)の資格を有する。

•• AIに質問する