希望するご予約を
お選びください

×閉じる
コラム
2025.02.10

【患者様の声・口コミ】ゾレア®治療で花粉症対策!実際の体験談をご紹介

イーヘルスクリニック新宿院では、季節性アレルギー性鼻炎(花粉症)でお困りの多くの患者様に、ゾレア®治療を提供してきました。2024年には、当院でのゾレア®の処方数が日本でもトップクラスとなるなど、実績を重ねています。

今回は、実際にゾレア®治療を受けた患者様から寄せられた体験談をご紹介します。効果や副作用、価格など、気になるポイントをリアルな声でお伝えします。


患者様の声(口コミ)

ケース1
「長年、花粉症に悩まされていました。市販の薬ではなかなか改善せず、シーズンになると本当に辛かったです。友人からゾレア注射を勧められ、試してみたところ、驚くほど症状が軽くなりました!こんなに効果がある治療法があるなんて、もっと早く知りたかったです。来年もぜひお願いしたいと思います。」

ケース2
「新宿のイーヘルスクリニックの花粉症外来は本当に頼りになります。ゾレア注射のおかげで、症状が大幅に改善し、日常生活が楽になりました。予約も取りやすく、スムーズに診療を受けられるので、花粉症でお悩みの方にはぜひおすすめしたいです。」

ケース3
「10年以上、花粉症に悩んでいました。薬を試しても効果がなく、仕事にも支障が出ていましたが、ゾレア注射を受けてからは症状がかなり軽減されました。本当に助かっています。来年もまたお世話になりたいです。」

ケース4
「毎年、花粉症で悩んでいましたが、ゾレア注射を試したところ、花粉症のない季節と変わらない生活を送れるようになりました。イーヘルスクリニックは予約が簡単で、スムーズに受診できるのも魅力です。ぜひおすすめします!」


ゾレア®治療の特徴

  • 高い効果:多くの患者様が症状の改善を実感しています。
  • 快適な診療:予約が取りやすく、スムーズな診療が可能です。
  • 信頼の実績:日本でもトップクラスの処方数を誇ります。

 

ゾレア®治療を行うことで、鼻づまりや目のかゆみといった花粉症の症状の改善が期待でき、日常生活や仕事のパフォーマンス向上につながる可能性があります。実際に、当院で実施したゾレア®を導入した患者さんへの調査では、治療を受けた多くの患者さんは症状が1/3以下に改善したと評価し、「日常生活での鼻づまりや目のかゆみが大幅に軽減した」といった声が多く寄せられました(※個人の感想であり、効果には個人差があります)。来年もゾレア®治療を受けたいと回答した方は98%にのぼり、ほぼ全員が家族や同僚に薦めたいと回答するなど、当院でのゾレア®治療は患者さんから高く評価されてます。

ゾレア®治療に興味がある方や、従来の治療では十分な効果を感じられなかった方は、ぜひ一度イーヘルスクリニック新宿院にご相談ください。専門医が丁寧な診察を行い、最適な治療プランをご提案いたします。

イーヘルスクリニック新宿院の花粉症外来

受付

ゾレア®は、一般的な花粉症治療薬では改善が難しかった重症のアレルギー症状に対して、症状の改善が期待できる新たな選択肢の一つです。花粉症シーズンでも、症状をコントロールし、健やかな生活を取り戻したい方はぜひ当院へご相談下さい。

イーヘルスクリニック新宿院では、ゾレア®治療以外にも、標準的な花粉症治療や、花粉症の根治が期待できる舌下免疫療法などの花粉症治療に対する豊富な実績があります。専門医が丁寧に診察を行い、患者さん一人ひとりの症状やライフスタイルに合わせた治療プランをご提案いたします。つらい花粉症の症状にお困りの方はぜひ一度、ご相談下さい。

▼【来院】のご予約はこちら▼

▼【オンライン診療】のご予約はこちら▼

 

参考記事

■花粉症の一般的な治療について

■ゾレア®治療の実績多数!イーヘルスクリニック新宿院の重症花粉症治療のご案内

■花粉症の漢方治療について

■政府の花粉症対策

■東京都の花粉情報|東京都アレルギー情報navi.

 

参考文献

https://www.okusuri.novartis.co.jp/xolair/pollinosis/xolair/mechanism
https://www.okusuri.novartis.co.jp/xolair/pollinosis/medical-expenses/testing-cost

記事作成:天野方一(イーヘルスクリニック新宿院 院長)
経歴:埼玉医科大学卒業後、東京慈恵会医科大学付属病院足利赤十字病院などで勤務。2016年、帝京大学大学院公衆衛生学研究科へ入学。2018年、ハーバード大学公衆衛生大学院(Harvard T.H. Chan School of Public Health)へ留学。予防医療特化のメディカルクリニックで勤務後、2022年「イーヘルスクリニック新宿院」開院。
専門分野:腎臓内科、抗加齢医学(アンチエイジング)、産業医学
資格:日本腎臓学会専門医・指導医抗加齢医学会専門医日本医師会認定産業医、公衆衛生学修士・博士

•• LINEお問合わせ •• AIに質問する