アガリクスサプリは、健康食品として広く知られており、さまざまな効果が期待されています。一方で、種類が多く選び方が難しいと感じている方もいるのではないでしょうか?アガリクスサプリの効果は含まれる成分、特にβ-グルカンの濃度によって大きく左右されます。
この記事では、アガリクスサプリの選び方や効果的な飲み方、効果が実感できるまでの期間について解説します。記事を読むことで、ご自身に合うアガリクスサプリを見つけられる可能性が高まりますので、ぜひ参考にしてください。
当院では、免疫力向上や抗酸化作用、腸内環境の改善が期待できるアガリクスを使用した自費のサプリメントも取り扱っております。健康維持を目的としたサポートをご希望の方は、ぜひご相談ください。詳しくは以下の記事をご確認ください。
>>ブラジル産アガリクスKA21株:免疫力向上、抗酸化作用、腸内環境改善効果
▼【来院】のご予約はこちら▼
▼【オンライン診療】のご予約はこちら▼
記事監修:天野方一(イーヘルスクリニック新宿院 院長)
経歴:埼玉医科大学卒業後、東京慈恵会医科大学付属病院や足利赤十字病院などで勤務。2016年、帝京大学大学院公衆衛生学研究科へ入学。2018年、ハーバード大学公衆衛生大学院(Harvard T.H. Chan School of Public Health)へ留学。予防医療特化のメディカルクリニックで勤務後、2022年「イーヘルスクリニック新宿院」開院。
専門分野:腎臓内科、抗加齢医学(アンチエイジング)、産業医学
資格:日本腎臓学会専門医・指導医、抗加齢医学会専門医、日本医師会認定産業医、公衆衛生学修士・博士
アガリクスサプリの主な効果と、効果に深く関わる成分の重要性について、以下の内容を解説します。
アガリクスサプリには、免疫バランスを整える成分「β-グルカン」が含まれています。免疫機能が正常に働くためには、さまざまな種類の免疫細胞がバランスよく活動することが重要です。アガリクスに含まれるβ-グルカンは、免疫細胞の働きに関連すると言われており、一部の研究では免疫細胞の活性に関わる可能性が示唆されています。
β-グルカンは、ブドウ糖が多数結合した多糖類の一種で、キノコ類、酵母、海藻などに含まれています。アガリクスに含まれるβ-グルカンは、他のキノコにはない特殊な構造を持っているため、より高い免疫活性を持つと考えられています。
がん細胞は、正常な細胞が何らかの原因でコントロールを失い、無秩序に増殖し始めたものです。アガリクスの抗腫瘍効果は、β-グルカンが免疫細胞を活性化することで、がん細胞への攻撃力を高めるためだと考えられています。活性化された免疫細胞、特にNK細胞は、がん細胞を見つけ、増殖を抑えようとします。
研究では、β-グルカンがマクロファージを活性化し、腫瘍壊死因子(TNF-α)などの抗腫瘍効果を持つ物質の産生を促進することが示唆されています。TNF-αは、がん細胞を直接攻撃するだけでなく、がん細胞への栄養供給を遮断することで、がん細胞の増殖を抑制する効果も持っています。
以下の記事では、アガリクスががんに対してどのような働きを持つ可能性があるのか、研究結果に基づいた知見と活用の注意点について詳しく解説しています。補助的な健康サポートとしての利用を検討されている方はぜひご覧ください。
>>アガリクスとがんの関係!研究結果と適切な活用法を紹介
私たちの体内では、呼吸によってエネルギーを作り出す過程で、活性酸素と呼ばれる物質が生成されています。活性酸素は過剰になると、細胞を傷つけ、老化やさまざまな病気の原因になります。アガリクスには、活性酸素を除去する抗酸化作用を持つ成分が含まれていると考えられています。
抗酸化物質は、活性酸素と戦い、細胞へのダメージを防ぐ役割を果たします。老化や病気の予防に役立つと考えられています。
肝臓は、アルコールや薬物などを分解するだけでなく、栄養素の代謝や貯蔵、有害物質の解毒など、生命維持に不可欠なさまざまな機能を担っています。アガリクスサプリには、肝臓の働きをサポートする効果があると言われています。
特に抗酸化活性の高い露地栽培アガリクスには、薬剤やアルコールから肝細胞を保護する効果が期待されています。
血糖値とは、血液中のブドウ糖の濃度のことです。血糖値が高くなりすぎると、血管が傷つき、糖尿病などの生活習慣病のリスクが高まります。アガリクスサプリには、食後の血糖値の上昇を抑える効果があると言われています。アガリクスに含まれる食物繊維が、糖の吸収を穏やかにする効果があるためだと考えられています。
血糖値に関する効果については、個人差があり、食生活や運動など生活習慣全体の影響も大きいことに留意が必要です。
アガリクスサプリを選ぶためには、成分や品質、価格など、さまざまな要素を総合的に判断する必要があります。アガリクスサプリの選び方のポイントは、以下の5つです。
アガリクスサプリを選ぶうえで最も重要なのは、β-グルカンの含有量と成分濃度です。β-グルカンは、免疫細胞を活性化させる働きを持つ多糖類の一種で、アガリクスの健康効果の鍵を握る成分です。β-グルカンは、体内の防御機能を強化する役割を担っています。
アガリクスサプリを選ぶ際には、原末をそのまま原料として使用しているのか、エキスにしているのかを確認しましょう。原末の場合は、原料に含まれるβ-グルカンをそのまま摂取することができます。
一方、β-グルカンは真菌類の細胞壁に含まれる成分です。エキスとして抽出するのが難しいため、エキス製品のβ-グルカンの含有量は下がり、効果も下がるという研究結果もあります。
アガリクスサプリの中には、もともと高分子のβ-グルカンを吸収しやすくするために、低分子に加工した製品もあります。しかし、アガリクスの主な免疫増強効果は、体内に吸収されて発揮するわけではなく、高分子のβ-グルカンが腸内の免疫細胞に異物として認識され、免疫細胞を刺激することで発揮すると考えられています。
そのため、β-グルカンを効率よく摂るためにも、アガリクスを選ぶ場合には、エキス化や低分子化など人工的な加工をせず、原末をそのまま原料として使っているものを選びましょう。
以下の記事では、アガリクスに多く含まれる成分「β-グルカン」について、免疫力向上のメカニズムや含有量などを詳しく解説しています。成分の働きを正しく理解し、安全に活用するための参考にしてください。
>>β-グルカンで期待できる効果とアガリクスでの含有量!免疫力増強の仕組みを解説
アガリクスサプリの原材料は、主にアガリクス茸ですが、産地と栽培方法によって品質に差が生じるとされています。
アガリクスの主な産地は、原産地ブラジル、日本産、中国産があります。ブラジルの大自然の中で栽培されたアガリクスは、日本産のアガリクスに比べ、ビタミンやミネラルが豊富なことが確認されています。一方、中国産アガリクスは、安価なため低価格帯のアガリクスサプリの原料として使用されていますが、過去に健康被害が発生しているため、安全性が懸念されます。
また、アガリクスは太陽の下でも生えてくる生命力の強いキノコとして、原産地ブラジルでは「太陽のキノコ」とも呼ばれています。現在、天然のアガリクスはほとんど採ることができず、天然に最も近いとされるのが、太陽の光を浴びながら行われる露地栽培のアガリクスです。露地栽培されたアガリクスは、人工的な日光を遮った環境下で栽培されるハウス栽培アガリクスにくらべ、サイズは大きく、主成分のβ-グルカンやビタミンDを豊富に含み、抗酸化活性は5倍以上といった報告があります。
産地・栽培方法の面で優れたブラジル産露地栽培アガリクスですが、生産コストが高く、収穫量が少ないため希少性が高くなっています。
アガリクスサプリの中には、着色料や香料、保存料などの添加物が含まれている製品もあります。添加物は、製品の色や香りを良くし、保存性を高めるために使用されます。体質によっては、添加物でアレルギー反応やその他の健康問題を引き起こす可能性があります。敏感な方は、添加物の少ない製品、あるいは無添加の製品を選ぶようにしましょう。
以下の記事では、アガリクスに含まれる有効成分の詳細や、それぞれの成分が体にどのように働きかけるのかについて解説しています。購入時にチェックすべき成分情報を把握する参考としてご活用ください。
>>アガリクスの有効成分と働き!βグルカンを中心とした栄養素解説
アガリクスサプリの価格は、製品によって大きく異なります。安価な製品は魅力的ですが、品質が低い場合もあります。極端に安い製品は、原材料の質が悪かったり、β-グルカンの含有量が少なかったりする可能性があります。
価格だけで判断せず、原材料や製造過程、成分濃度、産地と栽培方法などを比較して、価格と品質のバランスが良い製品を選びましょう。1日あたりの価格を計算することで、コスパを比較することもできます。
アガリクスサプリを選ぶ際には、口コミや学術データの有無も参考になります。他の利用者の口コミは、実際に使用した人の声を知ることができる貴重な情報源です。ただし、口コミはあくまでも個人の感想であるため、参考程度にとどめ、客観的な情報と合わせて判断することが大切です。
客観的な指標として信頼できるものとしては、学術データ(エビデンス)があります。学術データには、学会発表、論文発表など、さまざまなレベルのものがありますが、最も信頼性の高いものが国際論文です。しっかりと研究開発に取り組んでいて、国際論文数が多いメーカーの製品だと、安心してサプリメントを選ぶことができます。
アガリクスサプリは薬ではなく、食品なので、即効性を期待するのではなく、継続摂取が大切です。アガリクスサプリの効果が期待できる飲み方について、以下の内容を解説します。
アガリクスサプリの摂取量は、製品によって異なります。必ずパッケージに記載されている1日の摂取目安量を確認し、守ることが重要です。過剰摂取は、体に負担をかける可能性があります。適量を守って摂取することで、より安全に健康を目指せます。
摂取タイミングは、基本的にいつでも構いません。朝食後や昼食後、夕食後など、毎日決まった時間に摂取するのがおすすめです。毎日同じ時間に飲むことで飲み忘れを防ぐことができるので、ご自身の生活リズムに合わせたタイミングで習慣化できます。
食後に摂取するメリットは、胃への負担を軽減できる点です。空腹時に摂取すると、胃の弱い方は不快感を感じることがあります。就寝前に摂取すると、一部の方では胃もたれの原因となる可能性もあるため、ご自身の体調に合わせて最適なタイミングを選ぶことが重要です。薬を服用中の方や妊娠中、授乳中の方は、医師や薬剤師に相談することをおすすめします。
アガリクスサプリの効果を高めるには、継続的な摂取が重要です。サプリメントは薬ではないため、すぐに効果を実感できるわけではありません。最低でも3か月程度は継続して摂取し、ご自身に合っているか、体調の変化などを観察してみましょう。
アガリクスサプリの効果を最大限に引き出すには、バランスの良い食生活、適度な運動、質の高い睡眠を確保することも大切です。サプリメントはあくまで補助的な役割であり、健康的な生活習慣の土台があってこそ、真価を発揮します。
アガリクスサプリは一般的に安全性の高いサプリメントとされていますが、一般的な食品として、まれに体に合わない場合があります。服用後に体に異変を感じた場合は、すぐに摂取を中止し、医師または薬剤師に相談しましょう。
他の薬を服用している場合は、飲み合わせにも注意が必要です。アガリクスサプリに含まれる成分が、薬の効果を強めたり弱めたりする可能性があります。
なお、キノコ類にアレルギーがある方は注意が必要です。アガリクスサプリには、アガリクス茸以外にもさまざまな成分が含まれている場合があります。アレルギー反応を起こす可能性のある成分が含まれていないか、購入前に必ず確認するようにしましょう。
サプリメントは、栄養成分を補給することで体の内側から健康をサポートする食品です。効果を実感するためには、ある程度の時間が必要です。効果が実感できるまでの期間について、以下の内容を解説します。
健康食品の摂取による体感には個人差があり、明確な期間を示すことはできません。健康的な生活習慣の一部として継続的に摂取することが大切です。
アガリクスサプリの効果が現れるまでの期間は、一般的に3か月程度と言われています。アガリクスの成分が体内に吸収され、効果を発揮し始めるまでに時間がかかるためです。
β-グルカンは免疫細胞を活性化させる働きがありますが、免疫システム全体の活性化には一定期間が必要となります。効果の現れ方や期間には個人差があります。効果がなかなか実感できなくても、継続することが大切です。
アガリクスサプリの効果には個人差があり、効果が出るまでの期間も人それぞれです。β-グルカンをはじめとする成分が体質に合うかどうかは、現在の生活習慣や持病の有無、年齢、ストレスレベルなど、さまざまな要因が影響します。
普段からバランスの良い食事を摂り、適度な運動をしている人は、体の機能が整っているため、サプリメントの効果が現れやすい傾向があります。食生活が乱れていたり、睡眠不足が続いていたりする人は、体の機能が低下しているため、効果を実感するまでに時間がかかる場合があります。
年齢も関係しており、若い人のほうが新陳代謝が活発なため、サプリメントの成分が効率的に吸収・利用されやすく、効果を実感しやすい傾向です。高齢の方は、新陳代謝が低下しているため、効果が現れるまでに時間がかかる場合もあります。
アガリクスサプリを飲み始めたら、日々の体調の変化に気を配り、記録をつけましょう。睡眠時間や食事内容、排便の状態、気分の変化、疲労感、肌の調子などを記録することで、自分の健康状態の変化に気づきやすくなります。具体的な方法は以下のとおりです。
体調の変化を記録することで、自分にとって適切な摂取量や摂取タイミングを見つけることにもつながります。記録した内容は、医師に相談する際にも役立ちます。
アガリクスサプリを選ぶ際は、以下のポイントを参考にご自身の体質や生活習慣に合った製品を選びましょう。
健康食品は、適量を毎日継続して摂取することが一般的です。食後に飲むことで胃への負担を軽減できる場合もあります。健康維持のためには、サプリメントだけでなく、バランスの良い食事や適度な運動、質の高い睡眠など、総合的な生活習慣が大切です。
アレルギーや他の薬との飲み合わせに注意し、体に異変を感じた場合は医師や薬剤師に相談することをおすすめします。アガリクスサプリは健康食品の一つであり、個人差があることを理解しておきましょう。
以下の記事では、数あるアガリクスの中でも特に注目されている「キングアガリクス」について、その特徴や健康への働き、効果的な活用法を詳しく紹介しています。より高い免疫サポートを目指す方はぜひご覧ください。
>>キングアガリクスの効果と活用法!免疫力アップのメカニズムを解説